28.ゴックン期(5-6ヶ月)(12/16 16:23)


●12月19日(月)
今日は、麻婆豆腐から豆腐を、エビボールの春雨スープからキャベツをとり分けて使いましょう。豆腐は茹でて、すり潰します。キャベツは、芯の部分を茹でてすり卸します。それぞれ、ドロドロのペースト状になるようにだし汁で濃度を調節しましょう。食べ始めのこの時期はツブツブが残っていると飲み込みにくいのでなめらかな状態までよくすり潰して下さいね。

●12月20日(火)
今日はベーコンとポテトの黒こしょう炒めからじゃが芋、人参をとり分けて使いましょう。それぞれ皮をむいて、軟らかく茹で潰します。調乳したミルクを加えて、濃度を調節しミルク煮にしてあげましょう。だし汁で濃度を調節するだけでなく、調乳したミルクで濃度を調節してあげると味に変化が出て良いですね。

●12月21日(水)
今日は大根のかきたま煮から大根とほうれん草を軟らかく茹でてすりつぶします。だし汁を加えてペースト状にしましょう。ほうれん草は葉先を茹でてみじん切りにしてからすりつぶします。食べ始めはほとんど液体に近い状態からスタートして、飲み込むことになれてきたら水分を減らし、ヨーグルトくらいの軟らかさにしていきます。

●12月22日(木)
今日は鶏そぼろ汁からかぼちゃ、人参をとり分けて使いましょう。かぼちゃは茹でて、皮を除きすり潰します。人参も軟らかく茹でて、潰しましょう。それぞれ、だし汁で濃度を調節しましょうね。食べ始めのこの時期は母乳以外の味を知り、スプーンから口に入ったものを飲み込むことになれるのが目的です。食材のもつ味に慣らしていくために味付けはせず、だし汁だけで煮込んであげましょう。

●12月23日(金)
今日のカレー鍋は白菜は芯の部分を茹でてから、スプーンの背などで押し出すようにして中身の部分だけをとりだして下さい。大根もおろしていっしょにだし汁で煮込んであげましょう。離乳食を上手く食べてくれるかどうか、初めはとても気になり、お母さんも緊張していませんか?リラックスして笑顔で食べさせてあげましょう。

●12月24日(土)
今日は、ツリーポテトサラダから、じゃが芋、ブロッコリーをとり分けて使いましょう。じゃが芋は皮を剥いて、軟らかく茹でて潰します。ブロッコリーは花蕾の部分を使い茹でてから細かく刻んですりつぶしましょう。それぞれ、だし汁や調乳したミルクを加えて濃度を調節しましょうね。
離乳食の特徴は液体から固体に変化することです。液体はのどの筋肉を使わなくても飲み込むことはできるのですが固体は自分の意思で飲み込む行動が必要です。今の時期は飲み込む練習をする時期ですよ。


28/847

次の記事へ >
< 前の記事へ
一覧へ戻る

サイトTOP

Powered by
MT4i v2.11