29.離乳完了期(12-15ヶ月)(12/13 09:52)


●12月12日(月)
今日のお肉やわらかビーフシチューは大人と同じで食べられますが、塩分のとり過ぎを防ぐため、大人の半分程度の調味料で仕上げてあげるようにしたいものです。2回に分けて調味料を加えるようにし、1回目に赤ちゃん用にとり分け、その後大人用に残りの調味料を加えるようにするとよいですよ。牛肉はは細切りにし、野菜は1?p位の大きさに刻むと食べやすいですよ。卵とたっぷり野菜のコールスローは生の野菜は食べにくいので、茹でてあげると食べやすいですよ。マヨネーズや、しょうゆは控えめにしましょう。この時期は3回の食事をしっかり定着させて栄養バランスをとることがポイントになります。

●12月13日(火)
今日の五目中華うま煮は調味料を2回に分けて加えるようにし、1回目の薄味の時にとり分けましょう。鶏肉と生揚げは噛みにくいので、刻んであげましょう。1歳頃になるとお母さんの言う事が理解できるようになり、大人の真似をしたりするようになります。しつけた事を身につけるには時間がかかるので「いただきます」や「ごちそうさま」などは、同じ事を毎日繰り返し言いながら習慣として身につけさせてあげましょう。

●12月14日(水)
今日の野菜たっぷり豚汁は味噌を2回に分けて加えるようにし、1回目の薄味の時にとり分けてあげましょう。豚肉コマ肉は細切りにし、他の具材は1?p程度の大きさに切ってあげると食べやすいですよ。ただし、油揚げは噛み潰しにくいので、少量を刻んで与えましょう。大人と同じメニューが食べられるようになる時期ですが味付けが濃くならないように注意してあげましょう。

●12月5日(木)
なんちゃってナンコツ温玉つくねは、つくねを少量の砂糖と醤油で煮込んであげましょう。くるみは、赤ちゃん用には細かく刻んであげましょうね。付け合せのミニトマトとレタスもつくねと一緒に煮込んであげましょう。ウインナーとかぼちゃの洋風煮は塩、黒こしょうを使わずに、コンソメ味の薄味で煮てあげましょう。ウインナーは脂と塩分が多いので、除いてあげた方がよいですね。

●12月6日(金)
今日の、回鍋肉は赤ちゃん用に炒め煮にアレンジしましょう。豚肉は細切りにします。キャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマンは1?p程度の大きさに刻みます。豚肉と野菜を炒めてから、だし汁を加えます。味付けは少量の砂糖としょうゆを加える程度の薄味にしましょう。
「手づかみ食べ」は、食べ物を目で見て確かめて、物をつかんで、口まで運び、口に入れるという行動の発達です。自分で食事を食べるという意欲にもつながります。しっかりさせてあげてね。

●12月7日(土)
北海ますとポテトのこくマヨ炒めは、生ますを少量とり分け、小麦粉をまぶしてソテーし、ムニエルにします。じゃが芋はソテーして、手づかみさせて食べさせてあげましょう。具だくさんのミネストローネはコンソメ味の時にとり分け、塩こしょうはしないで、少量のケチャップを加えてあげましょう。


29/847

次の記事へ >
< 前の記事へ
一覧へ戻る

サイトTOP

Powered by
MT4i v2.11