30.カミカミ期(9-11ヶ月)(12/13 09:49)


●12月12日(月)
今日は、お肉やわらかビーフシチューをアレンジしましょう。牛肉は脂身を除き、赤身の部分をみじん切りにしましょう。じゃが芋、人参、玉ねぎは5?o角位に刻みます。牛肉と野菜を一緒に煮込み、仕上げに少量のケチャプを加えましょう。この時期、口をモグモグさせて豆腐などが食べられるようになったら、噛む練習に入りましょう。バナナや人参の煮物位の固さを目安にいろいろなものに挑戦してみて下さいね。

●12月13日(火)
今日は、五目中華うま煮から鶏肉、白菜、人参をとり分けて使いましょう。鶏肉は皮と脂を除き、一度茹でてみじん切りにします。白菜、人参は5?oの大きさに刻み、茹でた鶏肉と一緒に煮込みましょう。仕上げに少量の砂糖としょうゆを加えて味をつけてあげましょう。食べさせてあげる時に口の奥までスプーンを入れてしまうと、前歯で食べ物をうまく取り込むことができません。赤ちゃんが離乳食を口に入れてしっかりかむ練習ができるように、スプーンを口に運ぶ時には注意をしましょう。

●12月14日(水)
今日の野菜たっぷり豚汁は調味料を2回に分けて加えるようにし、1回目の薄味の時にとり分けてあげましょう。豚コマ肉は細切りにし、他の具材は5?o程度の大きさに切ってあげると食べやすいですよ。ただし、油揚げは噛み潰しにくいので、少量を刻んで与えましょう。

●12月15日(木)
今日のなんちゃってナンコツ温玉つくねをアレンジしましょう。玉ねぎ、レタスは5?o程度のみじん切りにしトマトは皮を湯むきし、ざく切りにします。鶏ひき肉と野菜を一緒に煮込み、仕上げに砂糖としょうゆを少量加えて味をつけましょう。ウインナーとかぼちゃの洋風煮は塩、黒こしょうは除き、コンソメ味の薄味で煮てあげましょう。ウインナーは脂と塩分が多いので除きましょう。

●12月16日(金)
今日は、回鍋肉をアレンジしましょう。豚肉は赤身の部分を使い、細切りにします。キャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマンは5?o程度の大きさに刻みます。豚肉と野菜を一緒に煮込みましょう。味付けは少量のしょうゆと砂糖を加えましょう。この時期からは少しずつ調味料が使えるようになりますよ。味のバリエーションが広がる時期ですが、味付けが濃くなりすぎないように気をつけましょう。

●12月17日(土)
今日は、北海ますとポテトのこくマヨ炒めをアレンジしましょう。生ますは少量をとり分けて、小麦粉をまぶしてソテーします。じゃが芋もソテーし手づかみさせて食べさせてあげましょう。具だくさんのミネストローネは調味料を2回に分けて加えるようにし、1回目の薄味の時にとり分けてあげましょう。

30/847

次の記事へ >
< 前の記事へ
一覧へ戻る

サイトTOP

Powered by
MT4i v2.11