8.ゴックン期(5-6ヶ月)(01/20 15:50)


●1月23日(月)
今日は、豚肉とポテトのふわふわ卵炒めからじゃが芋と人参をとり分けて使いましょう。それぞれ皮を剥いて、軟らかく茹でます。茹でたものをすり潰して調乳したミルクを加えて、濃度を調節しましょう。離乳食は赤ちゃんの様子を見ながら、あせらずゆっくり進めていきましょう。コミュニケーションを忘れずに、いろいろと声をかけながら楽しい食事時間にしてあげましょうね。

●1月24日(火)
今日は生揚げと野菜のみそ炒めから、白菜、人参をとり分けて使いましょう、白菜は芯の部分を軟らかく茹でてスプーンの背などを使って、中身を押し出しましょう。人参は軟らかく茹でます。それぞれすり潰して、だし汁でドロドロのペースト状になるまで伸ばしましょう。赤ちゃんが口にしやすい「人肌くらいの温かさ」を目安にしながら、熱すぎたり、冷たすぎたりしないよう、温度にも気をつけてあげましょう。

●1月25日(水)
今日は、かぼちゃとひじきの煮物から、かぼちゃと人参をとり分けて使いましょう。かぼちゃは茹でてから、皮を除き潰します。人参は茹でて、すり潰します。それぞれ、だし汁や調乳したミルクを加えて濃度を調節してあげましょう。今の時期はすり潰したり、裏ごししたりしてドロドロの状態が基本になります。

●1月26日(木)
今日は、豆腐のきのこドレッシングから豆腐と大根をとり分けてつかいましょう。豆腐は茹でてすり潰します。大根は皮を厚めにむいて、茹でてすり潰します。赤ちゃんが食べやすいように、だし汁で濃度を調節してあげましょう。初期に使うだし汁は昆布でとったものがおすすめです。まとめてとって、フリージングすると便利ですよ。1週間位で使い切るようにしましょう。

●1月27日(金)
今日は、焼きポテトコロッケからじゃが芋、人参をとり分けて使いましょう。それぞれ、皮をむいて、軟らかくゆでて潰します。調乳したミルクや、だし汁を加えて、濃度を調節しましょう。ミルクを加えてあげるとの甘さが加わって赤ちゃんが好むひと品になります。スプーンから口に入ったものを上手く飲み込めるようになれば、離乳食の第一段階、クリアです。

●1月28日(土)
今日は鍋焼きうどんから白菜を、春巻きからもやしをとり分けて使いましょう。白菜は芯の部分を軟らかく茹でてスプーンの背などを使って、中身を押し出しましょう。もやしは根と芽を除いて、茹でます。みじん切りにしてからすり潰しましょう。離乳食を開始して1ヶ月位がたち、そろそろ2回食へすすむ赤ちゃんには、つぶし方を粗くしていきながら様子をみていきましょうね。


8/847

次の記事へ >
< 前の記事へ
一覧へ戻る

サイトTOP

Powered by
MT4i v2.11